管理栄養士からのエール 10月号 

👑Monthly Best Menu👑

8月のメニューの中で、カロリー量、3大栄養素の栄養バランス、塩分量etc…
総合的に見て、「この方のメニューがすばらしい!」と思ったメニューをご紹介します。

大場さんのカオマンガイ・いんげんの胡麻和え

※目安量は調理者の年齢・性別で、標準的な活動量で算出

一つのお鍋で、お米とお肉を一緒に調理することで、短時間で本格的なタイ料理を作ってくださいました!!
しょうがやみつばなどの香味野菜を効かせることで、風味やうまみが増し、食塩の量を抑えることができおすすめです✨
また、今回は日本米ではなくジャスミン米(タイ米)を使用していました!
タイ米は日本米とは違い、細長く、パラパラとした食感です。炊飯しているときの香りにも違いがありますので、ぜひご家庭での食育に取り入れてみると面白いかもしれません🎵

🍴Energy Report🍴

最もカロリーが高かったメニュー・カロリーが低かったメニューをご紹介します。

🔥High calorie🔥メレンゲパンケーキ(約1001kcal)

押切さん、大月さんがつくってくださったメレンゲパンケーキ!とってもおいしかったですが
「クリーム」「アイス」「チョコレート」「ウィンナー」と脂質が高めの食材が多かったので
カロリーは高めでした!

ですが、フルーツをたくさん使用してくださり
さまざまな種類のビタミン(A、C、E、B1、B2、B6、B12…)がなんと1日に必要な量の半分近くとれるレシピでした👏👏

ホットケーキミックスを使わずに小麦粉からつくってくださったパンケーキなので
お砂糖の量も通常よりも控えめでした!

友人や家族といっしょに食べる「共食」はメンタルの健康を保つためにも良いとされています。
休日に、友人や家族といっしょに楽しくつくるのもおすすめです!

🔥Low calorie🔥焼うどん・カルピスゼリー(517kcal)

麺類はカロリーが高くなりそうなイメージで、さらにデザート付きなのに低カロリーなお昼ご飯を日置さんと山下先生で作ってくださいました!
うま味を活かした優しい味付けで、さすが保育士さん✨というメニューでした!
野菜をたくさん使うことで、カロリーは抑えつつ、しっかりと食べ応えもあります!!
デザートのカルピスゼリーでは、フルーツもりもりで、さらに119kcalとおやつにはピッタリですので、ご家庭でも作ってみてください🍊

💰Money Report💰


1人前当たりの材料費が高かったメニューと、材料費が安かったメニューをご紹介します。
贅沢したい気分のとき、お給料日前で節約したいときの参考にどうぞ!

💰節約したい日におすすめレシピ💰

中川さんのミルフィーユ鍋と枝豆ご飯でした!
胃にも優しい、お財布にも優しいという素晴らしいメニューでした✨
価格が安定しているキノコと、お肉の中では比較的安価な豚肉を使用していることが材料費が安く抑えられた要因だと考えられます!
枝豆ご飯は、炊いたご飯に枝豆お塩昆布を混ぜ込むだけ!というお手軽メニューだそうです♪
お給料日前で節約したいときはぜひこちらのメニューを参考にしてみてください。
ちなみにきのこは価格が安定しているだけでなく、低カロリーで食物繊維たっぷりの万能食材ですので栄養的な面からみてもおすすめです!

💰贅沢したい日におすすめレシピ💰

こちらも押切さんの「メレンゲパンケーキ」でした! 果物が食材費の大半を占めていたようです。
しかし、果物は少々値が張ったとしても栄養もたっぷりで、季節を楽しめて心も豊かにしてくれますね。栄養面・精神面ともに、お金をかける価値のあるものだと思います。
生のは冷凍や缶詰よりも高いこともありますが、旬のものは値段が下がっていることも多いです。また、今は円安の影響もあり、外国産フルーツの値段も高騰しているとか。こんなときこそ国産の季節の果物を楽しむのもいいかもしれません🍎
最近は柿や洋梨をよく見かけるようになりました。たまにはコンビニでお菓子を買う代わりに、秋の果物をひとつ買われてみてはいかがでしょうか。

オンラインブースの工事も終わり10月からよつば食堂が再開しましたね!
皆さん初めての料理担当者だったのですが、食堂が始まってから3ヶ月目(よつば食堂休み期間除く)ということで、多くの方が食べる人や調理サポーターになったことがあったため、手際よく調理され、歓迎会などのイベントも企画して皆さんで和気あいあいと料理されていた印象がありました!

10月は、一気に寒くなったこともあり、鍋や温かい麺類など体の温まるメニューが多く出始めた月となっています♪ また、きのこや栗、シャインマスカットなど旬の食材を使ったメニューが見られ、「秋の味覚」を楽しまれていたように感じます。旬の食材は、美味しいのはもちろんですが、たくさん収穫出来るので価格も安く手に入りやすく栄養価が高いことが多く、普段の食生活でも積極的に取り入れたい食材です✨

料理担当者とお話していて、メニュー決めの段階で「野菜が少ないな」「物足りなさを感じるかもしれない」と考えて、主菜に野菜を増やしたり、副菜や果物を付け加える方もちらほら。自分だけのためならつけないけど、「誰かのためにつくる」となると美味しさはもちろんのこと、栄養バランスも考える動機付けとなるのではないかと感じました。

今月もお忙しいなかで調理してくださった皆さん、撮影してくださった広報さんをはじめカメラご担当に皆さん、ありがとうございました!11月もよろしくお願いします!

68
ギャラリーアーカイブ