22/11/17(木)篠塚|彩り鮭のまぜごはん|4名様

ゲスト

・池田さん

・小林(彩)さん

・園田さん

メニュー
彩り鮭のまぜごはん

さつまいもとブロッコリーのホットサラダ

わかめスープ

■コメント
娘の小学校の献立から拝借しました!

あっという間に作れる簡単メニューです。

【彩り鮭のまぜごはん】

■材料(4人前)

温かいごはん  茶碗4杯分

焼き鮭フレーク 100g

炒りごま    大さじ2

●たまご    2個

●醤油     小さじ1

ごま油     小さじ2

大葉      6枚

きざみのり  少々

塩      適宜


■レシピ

・ 大葉は千切りにし、ゴマは軽くフライパンで炒る。
・ ボウルに温かいご飯、焼き鮭フレーク、ゴマを入れる。
・ フライパンを熱してごま油を入れ、よく溶いた●を流し入れてスクランブル状にする
・ ボウルに上記を移し、切るように混ぜる

・ 大葉を加え更に混ぜ、塩で味を調える。
・ 器に盛りつけ、きざみのりをトッピングして完成。

【さつまいもとブロッコリーのホットサラダ】

■材料(4人前)

さつまいも     1本

ブロッコリー    1個

にんにくチューブ  1~2cm

マジックソルト   適量

黒胡椒       少々

オリーブオイル   適量

ベーコン      2枚

■レシピ

・さつまいもを所々に皮をむき輪切りにし水に10分さらす。ブロッコリーは食べやすく切ってレンジで固めに加熱する。ベーコンも食べやすく切る

・フランスパンにオリーブオイルを入れて濡れたままのさつまいもを入れて火をつける。中火以下でじっくり両面焼く。

・ブロッコリー、にんにく、ベーコンを入れて蓋をして3分おく。蓋を開けてマジックソルトを入れて全てに火が入るまで炒める。

・お皿に盛ってお好みで黒胡椒をふって完成。

【わかめスープ】

■材料(1人前)

カットわかめ(乾)   2g

いり白ごま       少々

とりがらスープ   小さじ1

熱湯        150ml

■レシピ

・マグカップにわかめ、ごま、とりがらスープを入れて熱湯を注ぎ完成

 

本日のメニュー、どれも優しい味付けで癒されました!🥰
彩り鮭のまぜごはんはもちろん、さつまいもとブロッコリーのホットサラダがとっても美味しかったのですが、なんと味付けはニンニクとマジックソルトだけだそうです!マジックソルトにはスパイスやハーブが入っているので、普通の食塩を使うよりも少ない量で味に満足感が得られます!味よし!減塩にも良し!なマジックソルト、皆さんもぜひ試してみてください!
ちなみに本日使用されたサツマイモはシルクスイートでした🍠
しっとりほくほくで美味しかったです。
栄養面からみると1食分としてはややカロリーが低めなのですが、食べすぎてしまった次の日の調整などにピッタリなレシピだと思います!個人的には量がちょうどよく、血糖値が急上しなかったおかげで午後眠くならずに済みました(笑)
そしてPFCバランスも理想に近いメニューですので、皆さんぜひ献立に困った際は参考にしてみてください♪

100
ギャラリーアーカイブ